忍者ブログ

ちょちょい日記

頭の中のほんのちょっぴり浮かんだ疑問を書き綴っております。

リモコン狂時代

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

リモコン狂時代

気づけば家の中を見渡すとリモコンだらけ。昔は、リモコンと言えばテレビのリモコンぐらいしかなかったが、今は、何もかもがリモコンつき。驚く人もいるだろうが、30年前のビデオデッキは、当時価格で20万円ぐらいする高価なものだった。録画用のビデオテープも一本何千円の時代。当然リモコンもついていたが、なんとコードつき。今時コードのついたリモコンなんてまずありえないが、30年前は、それが普通だったんですね。そして、そのリモコンには、電源ボタンがついていなかった。ビデオを見終わったら、わざわざデッキ本体の前に行って電源ボタンを押さなければならなかった。ほんと意味がない(苦笑)。




しかし、1990年代頃になると、コードつきのリモコンは消え、ビデオデッキにも立派なリモコンが備わるようになった。当時、Panasonicと東芝のS-VHSデッキの二台を所有していたが、Panasonicのビデオデッキには、編集機能があり、リモコンには、一コマ送りが簡単にできるジョグシャトルがついていた。翌年には、LDプレーヤーを買った。SONYの製品だったが、このリモコンにも電源ボタンがなかった。しかも、このプレーヤー、両面再生機能がなかったので、片面60分の再生が終わると、自分でトレイからLDを出して、それを裏返してまた再生しなければならなかった。



しかし、30cmもあるバカでかい円盤に片面60分しか記録できなかったなんて・・・。しかも映画を見ている途中に、何度もディスクの出し入れしなければならなかったあの時代が今では本当嘘のよう。タイタニックなんて3時間以上あって2枚組だったから、裏返しとディスク交換の作業も自分でやらなければいけなかった。それが今や12cmの小さな円盤一枚で裏返しなどせず全編見ることができるんですもんねえ。LD時代は字幕と吹替えの切り替えもできなかったし。今、ジャッキーの映画が一本1000円。LD時代は最低でも4、5000円はしてたのに。セル用ビデオは、もっと高かった。新ナイトライダー2000のビデオが16000円もした。今なら1シーズン・20数話収録のDVDボックスが5、6本は買える。


テレビ、ビデオ、ラジカセ、コンポ、LDプレーヤー、DVDプレーヤー、スカパーチューナー、エアコン、ハードディスクレコーダー・・・。30年前はテレビだけだったのに、気づいたらこんなに・・・。いずれはリモコンで掃除機を動かしたり、車が動かせる時代がやってくるのだろうか。

拍手[0回]

PR

コメント